ナルミ(NARUMI) 食器の評価
ナルミ

大好き投票 価格帯
0 高級 2000~7000円

ブランドの商品情報を知りたい方は下にある「販売アイテム」をタップしてください。

ブランド評価

ユーザの皆様からの評価によってナルミのに対する評価を算出しています。
ナルミが一般的にどのように見られているか、その評価の参考にしてください。

知名度 セレブ感 ギフト おしゃれ感 コスパ 品質・機能
78 93 88 65 45 83

総合評価:75

星 星 星 星 星



みんなの『好み』とコメント

ナルミの食器が好き?嫌い?
投票ボタンを押せばあなたの気持ちがすぐに反映されます。ナルミの食器をみんながどう思っているのか『好き』『嫌い』の数から知ることができます。
連続で投票することは出来ませんのでご注意ください。


あなたのナルミの食器への想いとコメントが投稿できます。 今までのナルミの食器に対する思い出や熱い想い入れ、自分との関わりや素晴らしさ、ショップでの体験、いいことも悪いことも何でも書いてみましょう。
書き込みがあまりにも不適切と感じられる場合は削除させて戴くこともございますが、ご了承ください。

今の気持ちを表現:




月間アクセス数推移

直近1年の月間アクセス数の推移をグラフで表しています。 注目度のバロメータにはなりますが、あくまで当サイト上のブランドアクセス数になりますので偏りは発生しています。

今月:12(第4位)



ナルミのブランド紹介

ホワイトが映える高級洋食器ブランド「ナルミ」

NARUMIボーンチャイナ
 
ナルミというのは、正式には鳴海製陶株式会社という会社でボーンチャイナと呼ばれる「骨灰」を使った美しい白い洋食器が有名なブランド。
高級食器として名を馳せているブランドなので、ホテルやレストラン、飛行機のファーストクラスなどプレミアムなシーンで利用される食器なのです。

ベビー食器のブランドとしても有名で、高級食器ブランドのナルミが作るベビー食器は、小さな子供のうちから本物の陶磁器食器に触れさせてあげたいという想いから作られています。
高級感があり、幼児期まで長く使える、そして赤ちゃんにぴったりの清廉なホワイトの食器は出産祝いなどお祝いの品としても人気で、ベビー食器の人気ランキングなどでは常に上位にくるブランドとなっています。

単に真っ白い食器というわけではなく、ゾウやキリン、鳥といった赤ちゃんが好きな動物のイラストが描かれたデザインになっていて、セットや単品を組み合わせて送ることが出来るのもいいところ。
プラスチック製の食器は割れにくいという特徴がありますが、電子レンジやオーブンなど熱に弱いのですが、ナルミの食器は陶磁器なのでレンジやオーブンの熱にも強く、強化耐熱磁器なので普通の磁器よりも割れにくく、丈夫だというのもベビー食器としては嬉しいですね。



ナルミのベビー食器「ブレーメン」と「みんなでたべよっ!」

ブレーメン
 
ナルミのベビー食器の定番は、ブレーメン。
グリム童話のひとつであるブレーメンの音楽隊をモチーフにした動物たちが食器を可愛らしく彩っています。
「ひとりの力は小さいけれど、仲間と力を合わせれば怖くない。そして色々な境遇の者とも、互いにいたわりあう優しい心を・・・」という願いを込めて。

ロバやイヌ、ネコ、オンドリが物語を繰り広げていきますが、器ごとに絵柄が変わっていて、物語が進展していくところがユニーク。
キッズプレート、ブリッジボウル、マグカップ、おやつ皿、お茶碗がセットになりますが、全部揃っているセットにして物語を楽しみたいですね。


素材は強化磁器になっているので、電子レンジやオーブンでの使用にも耐えられます。

みんなでたべよっ
 
もうひとつのデザインは、「みんなでたべよっ!」です。
「きゃべつがすきなのだぁれ?」「ゾウさん!」「にんじんがすきなのだぁれ?」「ウサギさん!」「このお皿のごはんがすきなのだぁれ?」「ぼく!」と器の縁に書かれていて、ゾウやキリン、サル、ウサギ、リスといった愛らしいキャラクターが器を飾ります。

ご飯の時間をもっと楽しく、そして好き嫌いなく食べてほしいという想いが込められたみんなでたべよっ!シリーズ。
このシリーズは耐熱強化磁器テクノセラムが素材になっているので、普通の磁器よりもかなり割れにくい仕様になってるのも特徴です。


ベビー食器だと普段使いにはプラスチックや木製の方が使い勝手がいいというのも分かりますが、やはり赤ちゃんのうちから本物の陶磁器食器に触れてほしい。
お食い初めや誕生日などの記念の日にはホンモノの陶磁器食器を使いたいというのにぴったりの高級感と可愛さの同居するナルミのベビー食器です。


↓↓ナルミの今売れてる食器はこちらから↓↓



このブランドを見た人はこんなブランドも見ています


この記事を監修しているのは?

キッズ・ベビー担当部門

有名ベビー向けショップ店員、2歳~小学生までの子供を持つママなどリアルな情報を届けられるメンバーで編成。 最新のトレンドや情報を発信できるように常に新しいメンバーによる活性化を図りながら日々奮闘しています。





KIDS&BABY BRAND INDEX


検索