
- Established: 1983
- Nation:イタリア
- Website:https://www.moschino.com/
ブランドの商品情報を知りたい方は下にある「販売アイテム」をタップしてください。
ブランド評価
ユーザの皆様からの評価によってブランド評価を算出しています。
ブランドが一般的にどのように見られているか、その評価の参考にしてください。
オレンジ:モスキーノ / グレー:全体平均
ブランド力 | セレブ感 | コスパ | デザイン | 品質 | 独創性 |
---|---|---|---|---|---|
63 | 74 | 61 | 73 | 65 | 88 |
総合評価:71
みんなのコメント
クマかわいいね♡(2020年05月29日)
あなたのモスキーノへのコメントが投稿できます。
今までのモスキーノに対する思い出や熱い想い入れ、自分との関わりや素晴らしさ、ショップでの体験、いいことも悪いことも何でも書いてみましょう。
書き込みがあまりにも不適切と感じられる場合は削除させて戴くこともございますが、ご了承ください。
月間アクセス数推移
直近1年の月間アクセス数の推移をグラフで表しています。 注目度のバロメータにはなりますが、あくまで当サイト上のブランドアクセス数になりますので偏りは発生しています。
今月:579(第55位)
モスキーノ Overview
ポップでレトロ、そしてハイセンスなワードローブ
(出典:https://www.moschino.com/)
今飛ぶ鳥を落とす勢いをみせるMOSCHINO(モスキーノ)。
というのも現在のクリエイティブディレクターはジェレミー・スコット。2013年にクリエイティブディレクターに就任し、そのカリスマ性を持って低迷していたモスキーノを若者が憧れるトップブランドに一気に返り咲かせました。
世界のセレブリティやファッショニスタがこぞって愛用し、まさに大ブレークと言ってもいい状況です。
ブランドの顔となっているテディベアなどキャラクターアイテムもよく見かけますね。
しかし、そんなモスキーノですが、まだまだ人によってはかなりイメージに差があるのも確か。
なぜならモスキーノというブランドは80年代のバブル期にブレークした経緯があるからです。
バブル期の日本ではヴェルサーチェなどもそうですが、ド派手なカラフルファッションが流行した時代。1983年に創業したモスキーノがその時代背景に乗ってブレークしたためバブル世代からするとひと昔前のブランドという風にとらえてしまうでしょう。
また、一時期ライセンスにも力を入れていて文房具や日用品にもモスキーノブランドが使われていたため、少し安っぽいイメージを持たれている方もいるかもしれません。
ただ新生モスキーノはレディースだけでなく、メンズも充実し、さらにストリート色が強くなっているためまさに今の若い世代からするとドンピシャにはまるブランドと変貌を遂げているのです。
圧倒的な個性がモスキーノのDNA
(出典:https://www.moschino.com/)
モスキーノのアイコンともなっているのがテディベア。
ジェレミー・スコットによって2015秋冬コレクションから登場したキャラクターがいまやすっかりモスキーノの定番としてたびたびコレクションに登場するようになりました。
ジェレミーはファーストコレクションからマクドナルドやスポンジボブなどをコレクションに登場させ、注目を集めましたがこうしたキャラクターをデザインに融合させるスタイルが若者から大きな支持を集めています。
さらにスニーカーなどはストリート色の強い、まさにラグジュアリーストリートを地で行くようなスタイルで現代の潮流にマッチしていますし、レザージャケットをモチーフにしたバッグ、ミッキーラット、バッグにパンプキンフェイスのウォータープルーフを取り付けるなど他のラグジュアリーブランドでは見られないようなアバンギャルドなデザインが魅力。
元々モスキーノはフランコ・モスキーノ時代からシャネルのパロディで注目を集めるなどカラフルでポップ、キュートなデザインが特徴でしたがジェレミーになってさらにそのDNAが強化され唯一無二のデザイン性を持つブランドとなっています。
モスキーノといえばキャラクターコラボ
キャラクターコラボレーションで最も目立つのはテディベアからもしれませんが、モスキーノのキャラクターコラボはこれだけではありません。
毎年コラボレーションで話題をかっさらっていくH&Mも2018年モスキーノとのコラボレーションを発表。
しかもこのH&Mとのコラボはディズニーキャラクターを使用し、ファストファッション×ラグジュアリーブランド×キャラクターというトリプルコンボ。
中国の春節を祝うためのルーニー・テューンズのポーキー・ピッグとペニチュア・ピッグとのコラボレーションではかわいい豚が大きく刺繍やプリントされ、モスキーノのロゴと共にインパクト抜群の仕上がり。
ライフシミュレーションゲーム「ザ・シムズ」とのコラボレーションではピクセル調のタッチで、マスコットキャラクターのフリーザバニーのモチーフを散りばめました。
他にもベティ・ブープ(ベティちゃん)や犬のパジー、トロールズ、マイリトルポニーなどユニークでキュートなコラボレーションを続々と発表しています。
キャラクターものの流行というトレンドの後押しもあり、こうしたコラボレーションを続けるモスキーノは常に注目を集める存在となっています。
セカンドラインのLOVE MOSCHINO(ラブモスキーノ)も人気
(出典:https://www.moschino.com/)
そして忘れてはならないのは、モスキーノを支えるセカンドライン。
モスキーノはやはりハイブランドなので価格的にはかなり高価になります。
そんな方にはLOVE MOSCHINO(ラブモスキーノ)がおすすめ。
モスキーノの世界観はそのままに廉価版のセカンドラインとして人気を集めているブランド。
もともとはカジュアルラインのモスキーノ・ジーンズとして1987年にスタートし、その当時から人気を集めていましたが、2008年よりラブモスキーノに改名。
価格的には半分くらいなのでそれでもかなり高価なブランドにはなりますが、モスキーノをよりキュートに若い世代向けにアレンジしている感じです。
本来的にはセカンドラインは1988年にスタートしたモスキーノ・チープ&シックで2015年に名前が変わったブティックモスキーノなのですがブティックモスキーノは少し大人っぽくレトロな印象の強いブランドになっています。
モスキーノの世界観、ジェレミーの世界観が好きな方はラブモスキーノの方がより合うと思います。
数々のコラボレーションを発表し、独自の世界観によって若者の心をつかんで離さない。
そんなモスキーノがどんな道を歩んでいくのか今後も要注目です。
このブランドを見た人はこんなブランドも見ています
中古・古着でモスキーノを格安購入
1 | ベクトルパーク Vector Park |
ハイブランドからカジュアルブランドまで50万点以上のアイテムと毎日3000点以上の新アイテム追加。圧倒的な商品数と定価よりも90%以上の安さは見逃せない!中古、古着と敬遠せずに一度チェックすることをおすすめします。 | |
![]() | |
ベクトルパークでモスキーノを探す |
2 | セカンドストリート 2nd Street |
取り扱い商品が100満点規模にも登る古着アイテムが常識外れの格安プライスで販売中!オンライン試着や店舗お取り寄せなど大手ならではの充実のサービスで安心・快適なショッピング体験を! | |
![]() | |
セカンドストリートでモスキーノを探す |
モスキーノを海外から直接購入
1 | YOOX ユークス |
YOOXプライスはブランド正規品の新品がいきなりブランド定価の半額からスタート。時間が経てばさらに値下がりして、90%OFFのスーパープライスに。海外アウトレットだからできる驚愕のプライスは体験するしかない! | |
![]() | |
YOOXでモスキーノを探す |
2 | Farfetch.com ファーフェッチ |
海外セレクトショップから直接購入で日本にいながらあたかも海外旅行中の格安価格でブランド品が買える。関税手続きや日本語サポートなど面倒な手続きは全てFarfetchが代行してくれるので楽ちんです。BUYMAなどの仕入れにも使われるファッション業界の黒船! | |
![]() | |
Farfetch.comでモスキーノを探す |
販売アイテムの紹介
Supported by 楽天ウェブサービス
商品情報の提供は楽天ウェブサービスを使用して、楽天商品情報を表示しています。
おすすめアイテムの紹介
当サイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用して商品情報を取得しています。