チャイルドシート の選び方やおすすめブランド【最強ガイド】
チャイルドシートの選び方

目次

1.チャイルドシート選びってとても難しい・・・ 2.そもそもチャイルドシートって絶対に必要なの? 3.年齢によって変わるチャイルドシート 4.チャイルドシートにはどんな種類があるの? 4-1.回転式シート 4-2.固定式シート 4-3.キャリーシート 5.チャイルドシートはどうやって取り付けるの? 6.しっかり確認!安全基準 7.チャイルドシートに求められる機能性って? 8. チャイルドシート人気ランキング 9. チャイルドシート人気ブランドの評価



チャイルドシート選びってとても難しい・・・

チャイルドシートに悩む女性
 
赤ちゃんが産まれるとチャイルドシートにチャイルドシート、抱っこ紐など色々なものが必要になります。
初めてのお子さんの場合は、何をどう選べばいいかも分からないことだらけ・・・


・そもそもチャイルドシートが必要なのか?
・年齢で買い替えるって本当なの?
・どんな種類や機能があるの?
・どこのブランドを買えばいいの?


などなど様々な疑問にお答えしながら、最適なチャイルドシート選びがサポートできれば幸いです。



そもそもチャイルドシートって絶対に必要なの?

チャイルドシートは必要
 
当たり前のことを言うと赤ちゃんの安全を守るために絶対に必要なものになるでしょう。
車を運転しているとどれだけ注意を払っていても事故は起こる可能性があります。
それに車というのは赤ちゃんの体感からすると思った以上に揺れているので、振動や衝撃、そして急停車などの反動から赤ちゃんを守るためにも必ずつけておかないといけません。

安全を守るために必然的に着けるというのもありますが、そもそも論として2000年の道路交通法改正によって義務化されており、6歳未満の幼児を車に載せる時にはチャイルドシートもしくはジュニアシートを使うというのが義務づけられているのです。
さらに言うとシートベルトが身長140cm以上を基準に設計されていることから、それ以下のお子様は安全のためにもジュニアシートが必要になってきます。

以下の法律を遵守しなければいけません。

「第七十一条の3項 自動車の運転者は、幼児用補助装置(幼児を乗車させる際座席ベルトに代わる機能を果たさせるため座席に固定して用いる補助装置であつて、道路運送車両法第三章及びこれに基づく命令の規定に適合し、かつ、幼児の発育の程度に応じた形状を有するものをいう。以下この項において同じ。)を使用しない幼児を乗車させて自動車を運転してはならない。ただし、疾病のため幼児用補助装置を使用させることが療養上適当でない幼児を乗車させるとき、その他政令で定めるやむを得ない理由があるときは、この限りでない。」


そして、違反をするとドライバーは「幼児用補助装置使用義務違反」にあたり、違反点数1点も加算されることになるので、赤ちゃんを危険にさらしているだけではなく、車を運転しているドライバー(パパ、ママ)の信用にすら関わってくるのです。



年齢によって変わるチャイルドシート

年齢によって変わるチャイルドシート
 
一般的には総括りにしてチャイルドシートと呼んでいますが、実はチャイルドシートと一言で表してもお子様の年齢によって3つの種類があります。

産まれて間もないころから首がすわって1歳ころまで使えるベビーシート、その後1歳から4歳くらいまでの幼児が対象となるチャイルドシート、そして法律で義務付けられている140cmまでとなると当然小学生も含まれてくるので3歳~11歳くらいまでを対象としたジュニアシートというものがあります。

座席を回転させたり、乗せ方を変えたり、部品を取り外したりすることでベビー・チャイルド兼用型やチャイルド・ジュニア兼用型などもありますので長く使いたい方はこうした兼用型がいいでしょう。


ベビーシート 0か月~12か月 ~13kgが目安

ベビーシート
(出典:https://www.maxicosi.jp/)
ベビーシートというのは、産まれた時から1歳くらいまで使えるタイプで、一般的には最もクッション性がよく、優しく赤ちゃんを包み込むようなゆりかごタイプのシートです。

ベビーシートは大抵がキャリー型になっていて、持ち手がついていて赤ちゃんを乗せたまま運べるようになっているタイプが多く、チャイルドシートとドッキングさせて新生児用のチャイルドシートとして使えるタイプや室内に持ち込んでクーファン代わりに使えるという1台で何役もこなせるものが多くなっています。


チャイルドシート 1歳~3、4歳くらい ~18kgが目安

チャイルドシート
(出典:https://www.maxicosi.jp/)
チャイルドシートというのは乳児期から少し大きくなってくるとベビーシートから買い替えるものです。
ベビーシートほどではないですが、チャイルドシートも比較的クッション性に優れていて、比較的軽めで持ち運びもしやすくなっています。

ベビーシートとの兼用型もありますので、その場合は乳児期から3~4歳くらいまで使うことが出来ます。
または、チャイルドシートとジュニアシートの兼用タイプもありますので、その場合は1歳くらいから小学生まで使えるようになっています。


ジュニアシート 4歳くらい~11、12歳くらい ~36kgが目安

ジュニアシート
(出典:https://www.maxicosi.jp/)
ジュニアシートは、3、4歳くらいから小学校を卒業するくらい、身長が140cmを超えるくらいまで使うことが出来るものです。
ジュニアシートに関しては、お子様もかなり大きくなっているのでシンプルな作りになっていて、車の中に椅子を置くといったようなイメージになります。

ある程度大きくなってくるとブースターシートとという背もたれのない座面だけのシートで身長を補うだけで大丈夫になります。


種類 使用期間
ベビーシート 0歳~1歳
ベビー・チャイルドシート兼用型 0歳~3、4歳
チャイルドシート 1歳~3、4歳
チャイルド・ジュニアシート兼用型 1歳~11、12歳
ジュニアシート 3、4歳~11、12歳


チャイルドシートにはどんな種類があるの?

チャイルドシートには大きく分けると3つの種類があります。
シート部分が360°回転する回転式シート、そして座席に固定して動かないシート、もうひとつは最近人気になってきているトラベルシステム対応のキャリー型です。


回転式シートって?

回転式シート
(出典:https://www.maxicosi.jp/)
回転式は固定型に比べて価格は高くなりますが、その分メリットも大きいです。
特に車があまり大きくない場合や狭い駐車場などで力を発揮しますが、シートがくるっと回転するので乗せ降ろしがとても楽。
そして、車内でお子様の隣に座っているときもくるっと回して向かい合うことが出来るので、ミルクをあげたりなどのお世話も簡単に出来るのです。

回転式シートリクライニング
(出典:https://www.aprica.jp/)
赤ちゃんを包み込むようなクッション性やゆったり座れるようにリクライニングがついていることから赤ちゃんが快適に過ごすためにもおすすめ。
ただ、車に取り付けが出来るかどいうかというのもありますし、サイズも大きめになるので取り付けた時にしっかりとスペースに余裕があるかのチェックも必要です。

あとはデメリットとしては買い替え時期が固定式に比べてどうしても早くなってしまうということで、長くて4歳くらいまでになり、大抵のばあいは3歳くらいから乗せにくく感じてきて買い替えを意識することになります。
固定式だとジュニア兼用チャイルドシートが要らなくなる小学校低学年くらいまでは使えるものもありますし、専用タイプでも4歳くらいまでは使えるので買い替えが嫌な方は最初から長期利用できる固定式を選んだ方が良いでしょう。


固定式だとどうなの?

固定式ベビーシート
(出典:https://leaman.co.jp/)
座席固定タイプは、とてもベーシックなチャイルドシートで一般的なイメージに最も近いチャイルドシートと言えるでしょう。
価格も比較的安価で、シートベルト固定で簡単に取り付けることが出来るので、後ほど紹介するISOFIXに対応していない車であればシートベルト固定式のチャイルドシートになるでしょう。

そして一般的には固定型の方が長く使うことが出来るので、サイズもそこまで大きくはないので特に頻繁に車に乗らない方であれば座席固定式のチャイルドシートを選ぶと良いと思います。


キャリータイプってどういうこと?

キャリー型ベビーシート
(出典:https://shop.combi.co.jp/)
キャリータイプは持ち手がついた乳児専用のチャイルドシートで、自動車移動が多いヨーロッパでは主流となっています。
お金はかかっても、その時々のお子様の成長に合わせてぴったりのサイズのチャイルドシートに変えていくという考え方だと最初はキャリータイプが圧倒的に便利。

ベビーシートトラベルシステム
(出典:https://nuna-baby.jp/)
首のすわっていない赤ちゃんでも使えるように衝撃を分散、吸収するような仕組みもそなわっていますし、何よりも赤ちゃんがチャイルドシートで寝ていたら乗せたまま運べること。
最近ではこのキャリー型チャイルドシートがチャイルドシートにドッキングして移動できるトラベルシステムも一般的になってきているので、使いやすさや赤ちゃんの快適性だとキャリータイプはとてもよいです。


回転式 固定式 キャリー
使用期間 新生児~4歳くらい 新生児~4歳くらい 新生児~15か月くらい
持ち運び ×
価格面 × ×(買替)
便利さ

チャイルドシートはどうやって取り付けるの?

チャイルドシートには2種類の取り付け方があるのですが、乗られている車に取り付けが可能かを事前に確認しておく必要があります。

取り付け方にはISOFIX方式とシートベルト方式がありますが、主流となっているのはISOFIX方式で2012年以降の車には対応することが義務付けられているので、車の年式を確認してそれ以降に製造された車であればISOFIXに対応しているでしょう。

ISOFIX
 
ISOFIX方式というのは、チャイルドシートを車の座席に固定する国際規格になっていて、座席とシートを専用金具でガチャっと取り付けるのですが、とても簡単でしかもシートベルトで固定するのに比べてかなり安定して固定できるのが特徴です。

シートベルト式
 
シートベルト方式は、その名前の通りでシートベルトをチャイルドシートに巻き付けるように固定する方式でISOFIX方式に対応していない車でも取り付けることが出来るのですが、けっこうつけるのが難しい場合も多く、きちんと取り付けないとグラグラと安定しません。

価格は安い傾向にありますし、種類も豊富なので予算に合わせる形で必ずしもISOFIX対応のチャイルドシートである必要はありません。



しっかり確認!安全基準

isize
 
チャイルドシートは国が定める安全基準をクリアしている必要があります。
しっかりと基準を満たしているチャイルドシートには、それを証明する認証マークが表示されています。
よく名前の知られているブランドのチャイルドシートであれば、ほぼ100%安全基準をクリアしていると思いますが、インターネットで販売される安価なチャイルドシートだと未認証の可能性があるので注意が必要です。
未認証のチャイルドシートだといざという時に赤ちゃんを守ることが出来ない可能性も高く、はっきり言って使う意味がありません。

安全基準は新基準となるR129と古い基準のR44があり、当然ながら新しい基準であるR129の方が安全に関してより厳しくなっているので、高い安全性を求める場合はR129に合致しているチャイルドシートを選びましょう


新基準R129と旧基準R44の違い

新基準R129 旧基準R44
衝撃保護 前後だけでなくドア側の衝撃も保護 前後からの衝突
フィット感 個人差の少ない身長が基準 体重
守る期間 15か月まで後ろ向きシート 12か月まで後ろ向きシート


チャイルドシートに求められる機能性って?

チャイルドシート機能
 
チャイルドシートはお子様の安全を守るために法律で義務付けられているので、必ず車に設置しなければいけません。
しかし、どうせ取り付けるならお子様が快適に車中で過ごせるように安全で心地よいチャイルドシートを選びたいもの。
チャイルドシートは色々な種類がありますが、価格やタイプなどによってその機能も様々です。


身体をしっかりと固定するためには?

チャイルドシートでは、お子様をしっかりとチャイルドシートに座ってもらうために安全ベルトなどでしっかりと固定します。
よくある方式は2つで5点ハーネス方式と呼ばれるものと、インパクトシールド式と呼ばれるものです。

5点ハーネス
 
5点ハーネスは両肩、おなか回り、股下からおなかの部分に対してベルトを取り付け、しっかりと固定することが出来るので正しく着用して入ればとても安全な固定方式です。



インパクトシールド
(出典:https://ailebebe.jp/)
インパクトシールドというのは、緩衝材を膝の上にあてて、その上からシートベルトで固定する方式です。
5点ハーネスよりも簡易で、安価という特徴がありますが、しっかりと固定するという意味ではやや緩くなります。


素材はどんなものがいいのか?

さらさら素材
 
赤ちゃんというのはとにかく汗をかきます。
特にベビーシートでは、赤ちゃんを包み込むようなシートになっているので背中部分は特にムレます。
夏場の利用を考えるならばメッシュ素材や吸湿速乾の素材を使用した快適性の高い素材のチャイルドシートを選ぶことをお勧めします。
汗でベトベトするとチャイルドシートそのものを嫌がったり、あそもや皮膚のトラブルの原因にもなりかねないので元も子もありません。

側面ガード
 
子供の頭は大人よりも柔らかいので、特に頭の部分に関してはクッションなどでしっかり保護されるものを選ぶ方がいいでしょう。v 最近では前後の衝撃だけでなく、横からの衝撃にも耐えられるものがが多いのでヘッドレストがしっかりと側面を保護してくれるものがいいですね。


あれば嬉しいリクライニング

リクライニング
 
ベビーシートだと寝姿勢になっていますが、幼児用のチャイルドシートだと座り姿勢からリクライニングできる製品もあります。
背もたれが倒れると同時に座面が前に出て快適な姿勢が作れるものもあるので、特にお子様が小さい間は眠った時にリクライニングできると首が傾いたような寝姿勢を緩和できるので便利です。


車の中なのにサンシェード?

サンシェード
 
車という室内でサンシェードが必要というのは少し不思議かもしれませんが、車に乗っていると日差しが結構きついと感じることはありませんか?

赤ちゃんも同じで強い日差しを感じると大人と同じく不快ですし、紫外線にもさらされます。
また、エアコンの風が直接当たらないようにガードする役目も果たしてくれるので、体温調節がまだまだ苦手な赤ちゃんには必要な機能なのです。


ハイバック&ブースターの切り替え

ブースターシート
 
ジュニアシートやチャイルド・ジュニア兼用型ではよくありますが、背もたれ部分を外して座面だけのブースターシートに変形できるタイプです。
お子様が大きくなってくると、背もたれがあると窮屈に感じるので背もたれを外して座高の高さだけのブースターシートへと変形させることが出来ます。


機能面というのは、お金をかければ多機能、高機能になりますが、安全面さえしっかりとクリアしていれば必要な機能をしっかりと絞ることでコストを抑えることも可能でしょう。



チャイルドシート人気ランキング

チャイルドシート選びのポイントを抑えたところで、実際にどんなチャイルドシートにするのか選ばなければいけません。
人気チャイルドシートが必ずしも求めるチャイルドシートと合致するかは分かりませんが、人気のあるモデルというのは多くのパパ・ママから選ばれているということなので大いに参考になると思います。


回転式の人気チャイルドシート

回転式チャイルドシートの人気ランキングを確認したい場合はこちらからチェックできます。



0歳から使える人気ベビーシート

生後すぐの0歳から使えるベビーシートの人気ランキングを確認したい場合はこちらからチェックできます。



この記事を監修しているのは?

キッズ・ベビー担当部門

有名ベビー向けショップ店員、2歳~小学生までの子供を持つママなどリアルな情報を届けられるメンバーで編成。 最新のトレンドや情報を発信できるように常に新しいメンバーによる活性化を図りながら日々奮闘しています。



チャイルドシート人気ブランドの評価

チャイルドシートには多くのブランドがありますが、当サイトではそれぞれのブランドに対してユーザー様の評価を登録して頂き、ランキング形式で表示しています。
ユーザー様による評価なので偏りなどが発生している可能性はありますが、どういったブランドが注目されているのかを知る一助にはなるのではと考えています。


第 1 位 コンビ



Combi(コンビ)は、Aprica(アップリカ)と並ぶ国内ベビーブランドの双璧を成すブランド。
チャイルドシートの取り扱いも1985年からと長く、赤ちゃんと赤ちゃんに関わる人たちのための製品づくりを続けて絶大な支持を集めています。
卵を落としても割れないエッグショックによって赤ちゃんの頭を衝撃から守ってくるのをはじめ高い安全性と豊富な機能によって常に高い人気を集めるブランドとなっています。12jav.net12jav.net12jav.net12jav.net

知名度 セレブ感 ギフト おしゃれ度 コスパ 品質・機能
98 83 93 83 90 97

総合評価:91

星 星 星 星 星



第 2 位 マキシコシ



ベビー用品先進国オランダでトップブランドとしての地位を確立するMaxi-Cosi(マキシコシ)。
チャイルドシートの専業ブランドとして世界的にみてもトップブランドであり、日本での人気・知名度共にとても高いブランド。
安全面での信頼性の高さに加え、ベビーカーとドッキングできるベビートラベルシステムのパイオニアであり、様々なインポートベビーカーとドッキングできるのはチャイルドシート専業という独立性と世界的なスタンダードとなっていることの表れです。
迷ったら選んでおいても間違いないというレベルのブランドです。12jav.net12jav.net12jav.net12jav.net

知名度 セレブ感 ギフト おしゃれ度 コスパ 品質・機能
93 90 85 83 88 93

総合評価:88

星 星 星 星 星



第 3 位 エールベベ



日本の誇るチャイルドシート専業ブランドのAILEBEBE(エールベベ)。
Made in Japan(メイドインジャパン)に誇りを持ち、高い品質と落ち着いたデザインによって絶大な支持を集めています。
日本ブランドらしく、きめ細かな機能によって赤ちゃんが車の中で快適に過ごせることと、パパ・ママの使い勝手の良さを追求していて、クチコミでも多くのパパ・ママから好評を得ているブランド。12jav.net12jav.net12jav.net12jav.net

知名度 セレブ感 ギフト おしゃれ度 コスパ 品質・機能
95 88 83 83 83 98

総合評価:88

星 星 星 星 星



第 4 位 サイベックス



ベビーカーやチャイルドシートなど世界中のセレブリティから愛される製品を販倍するcybex(サイベックス)。
高級感のあるおしゃれな佇まいでありながら安全性もトップクラス、必要な機能も網羅するなどチャイルドシートとしての総合力もとても高いブランド。
かなりの高級ブランドというイメージを持たれがちですが、実はそれほどでもなく国内ブランドとそれほど値段も変わらないのでとてもお買い得のあるブランドです。12jav.net12jav.net12jav.net12jav.net

知名度 セレブ感 ギフト おしゃれ度 コスパ 品質・機能
82 97 83 97 87 82

総合評価:88

星 星 星 星 星



第 5 位 ブリタックス・レーマー



Britax Romer(ブリタックス・レーマー)はイギリス王室も御用達のヨーロッパのチャイルドシートトップブランド。
メルセデスベンツの純正チャイルドシートに採用されただけでなく、日本もマツダや三菱自動車の純正チャイルドシートに採用されるなど世界的にみても屈指のブランドであることは間違いありません。
2013年にウィリアム王子がジョージ王子退院時にブリタックス・レーマーのベビーシートを取り付けているところがニュースに報道され大きな話題になりました。
自動車産業が盛んなドイツで長年に渡り安全性への強いこだわりを持って製品づくりをしてきたという歴史もあり日本でも人気のチャイルドシートとなっています。12jav.net12jav.net12jav.net12jav.net

知名度 セレブ感 ギフト おしゃれ度 コスパ 品質・機能
80 95 87 92 85 87

総合評価:87

星 星 星 星 星



第 6 位 シルバークロス



Silver Cross(シルバークロス)は、イギリス発の高性能スタイリッシュデザインのベビー用品ブランド。
ベビーカーの方が有名でチャイルドシートの取り扱いは日本では少ないですが、黒を基調としたシンプルかつ高級感のあるデザインと高い安全性は価格面を考えてもかなりお買い得に映ります。
シートの素材として低アレルギー性で抗菌性に優れた吸湿素材のバンブー(竹)を使っているというのがユニークで赤ちゃんの快適性もしっかりと考えられています。12jav.net12jav.net12jav.net12jav.net

知名度 セレブ感 ギフト おしゃれ度 コスパ 品質・機能
73 93 78 98 93 80

総合評価:86

星 星 星 星 星


第 7 位 アップリカ



ベビー用品ブランドでは国内トップといってもいいAprica(アップリカ)。
チャイルドシートの人気も当然高く、つねに人気ランキングでは上位に入ってきます。
特に安全面に関してはよく研究されていて、自社で衝撃試験が出来る研究センターを作るなどして新しい安全基準のR129にも国内で最も早く対応した製品を出しています。
価格的にはやや高めになりますが、ラインナップも豊富で価格の幅も広いので色々な選択肢の中から比較検討することも出来るブランドです。12jav.net12jav.net12jav.net12jav.net

知名度 セレブ感 ギフト おしゃれ度 コスパ 品質・機能
98 80 85 78 80 90

総合評価:85

星 星 星 星 星



第 8 位 レカロ



RECARO(レカロ)というとF1やスポーツカーなどの車のシートを作っている会社として有名で、チャイルドシートブランドの中でもパパの憧れブランドとしてパパ人気は絶大です。
ただ、F1だけではなく、飛行機や鉄道、オフィス向けの高級チェアなど「座る」という行為に対して安全性や快適性が必要とされるモノづくりを長年してきたのでチャイルドシートもそのノウハウが凝縮されていてチャイルドシートに最も重要な安全性や赤ちゃんの快適性というのも素晴らしいのです。
デザインはスポーツカーのシートのようなスタイリッシュさがあるのですが、それだけの色物ブランドではありませんよ。12jav.net12jav.net12jav.net12jav.net

知名度 セレブ感 ギフト おしゃれ度 コスパ 品質・機能
93 90 75 95 73 85

総合評価:85

星 星 星 星 星



第 9 位 ヌナ



nuna(ヌナ)はオランダ発の新興ベビーブランドですが、日本ではカトージが代理店にもなっていて日本でもかなり人気の高いチャイルドシートブランド。
3kg以下の超軽量ベビーシートや安全性、機能性、デザイン性の3拍子揃ったバランスのいいチャイルドシートを作っているブランドで総合力としてはとても高く、価格がやや高いところを除けばほとんど弱点の見当たりません。12jav.net12jav.net12jav.net12jav.net

知名度 セレブ感 ギフト おしゃれ度 コスパ 品質・機能
73 93 85 93 73 88

総合評価:84

星 星 星 星 星


第 10 位 ジョイー



joie(ジョイー)は、KATOJI(カトージ)が日本での正規代理店として販売していることからイギリス発のブランドですが日本でもとてもなじみの深い人気ブランド。
海外製のチャイルドシートらしく、サイズはゆったりとしていて新生児から12歳まで使えるロングユースシートもあるので長く使いたい方からするとコストパフォーマンスは抜群です。12jav.net12jav.net12jav.net12jav.net

知名度 セレブ感 ギフト おしゃれ度 コスパ 品質・機能
93 65 80 83 95 80

総合評価:83

星 星 星 星 星



KIDS&BABY BRAND INDEX


検索