
大好き投票 | 価格帯 | ||
![]() |
0 | 標準 | 1500~2000円 |
ブランドの商品情報を知りたい方は下にある「販売アイテム」をタップしてください。
ブランド評価
ユーザの皆様からの評価によってプチバトーのに対する評価を算出しています。
プチバトーが一般的にどのように見られているか、その評価の参考にしてください。
知名度 | セレブ感 | ギフト | おしゃれ感 | コスパ | 品質・機能 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 48 | 70 | 60 | 83 | 88 |
総合評価:71
みんなの『好き』とコメント
あなたのプチバトーへの大好き投票とコメントが投稿できます。
今までのプチバトーに対する思い出や熱い想い入れ、自分との関わりや素晴らしさ、ショップでの体験、いいことも悪いことも何でも書いてみましょう。
書き込みがあまりにも不適切と感じられる場合は削除させて戴くこともございますが、ご了承ください。
月間アクセス数推移
直近1年の月間アクセス数の推移をグラフで表しています。 注目度のバロメータにはなりますが、あくまで当サイト上のブランドアクセス数になりますので偏りは発生しています。
今月:11(第7位)
プチバトーのブランド紹介
フランス生まれのコットンニット老舗PETIT BATEAU(プチバトー)
PETIT BATEAU(プチバトー)というとベビー用品以外でも色々なイメージを持たれている方が多いと思います。
アイコニックなヨットパーカーやマリニエールと呼ばれる象徴的なストライプのカットソー、そしてホワイトのアンダーウェアといった代表アイテムがたくさんあるブランド。
もちろん赤ちゃんの肌着ブランドとしては圧倒的な人気を誇るブランドでもありますね。
それもそのはずで創業はなんと1893年、フランスのトロワでスタートしたヨーロッパの歴史あるブランドなのです。
キッズ・ベビーブランドとしてのイメージも強いプチバトーですが、実際には老若男女問わず世界中で愛されていて、特に品質面では高い信頼を寄せられている「50%コットンと50%愛情」で作られたアイテムが魅力。
品質にこだわるプチバトーの製品は、創業地でもあるフランスのトロワにある工場と、チュニジアやモロッコにある自社工場で作られていて、厳しい品質管理のもと素晴らしいコットンニット生地のアイテムを生み出しているのです。
信頼感抜群のプチバトー・クオリティ
プチバトーの新生児向けのコレクションではOeko-Tex認証を得ています。
Oeko-Texというのは、繊維分野における最も厳格な認証で、発がん性物質やアレルギー性物質、有害物質などのリスク回避を保証するもので、もちろんスタイもこの認証を得ています。
素材や生地だけではなくスナップボタンや紐といった部品によって子供たちが誤って自分を傷つけることがないようにデザインされているので安心です。
安全面だけでなく、プチバトーの製品はとても丈夫で、長繊維コットンを使って丁寧に編み上げられているので長時間の使用にも耐えますし、ほつれ軽減のために縫製を強化し、スナップやボタンといった部品も機械によってしっかりと取り付けられているので子供たちが引っ張ってもとれません。
そして、動きやすさを重視した快適な着心地を実現しているのは、プチキュロットやUSスリーブといったベビー肌着を開発してきたプチバトーだからこそ。
縫い目も赤ちゃんの敏感な肌に擦れないようにフラットシーム(平らな縫い目)になっているので赤ちゃんにも安心なのです。
プチバトーのスタイ・よだれかけの特徴
プチバトーのスタイ・よだれかけというのはとてもシンプルなデザインで、いかにも赤ちゃんらしい淡いカラーと可愛らしいプリント柄になっています。
素材にはOeko-Tex認証を受けた化学肥料や農薬を使用しないオーガニックコットンが使われていて、赤ちゃんの肌に触れる生地の安全性はしっかりと担保されており、何でも口に入れてしまう赤ちゃんでも安心な素材。
さらに「第二の肌」のようなプチバトーを代表する素材1×1リブ編みによって赤ちゃんの繊細な肌にフィットする着心地になっています。
1×1リブ編みというのは、1本1本の糸をコーミングし、伸縮性に優れた編み心地にして、平らな縫い目に仕立ています。
赤ちゃんの肌への刺激を極力抑えるような柔らかな肌触りを実現しているのです。
価格的にも1枚あたり1500円程度になっているので、品質面やブランド力を考えると比較的リーズナブル。
普段使いにもお出かけ用にも使えるような万能スタイと言えるでしょう。
↓↓プチバトーの今売れてるよだれかけ・スタイはこちらから↓↓