名作家具 2204 Wing Back Chair 2204ウイングバックチェア
ショートカット:

※商品情報は販売可能商品がある場合のみページ遷移します。

商品を探す おすすめショップ カテゴリから探す

名作データシート

  • 出典:http://www.fredericia.com/
  • 出典:http://www.fredericia.com/
  • 出典:http://www.fredericia.com/
  • 出典:http://www.fredericia.com/
  • 出典:http://www.fredericia.com/


(出典:http://www.fredericia.com/)



伝統様式をリデザインした名作ハイバック

ウイングバックチェアは、元々は18世紀のロココ様式時代からの伝統のある椅子です。
イギリスなのでクイーン・アン様式の時代ですね。この当時はフランスのルイ14世様式を取り入れて猫足のスタイルが流行していました。

こうした時代背景の中で生まれたのが、この大きな安楽椅子であるウイングバックチェアです。
バロック様式の趣も感じられる美しい曲線美と豪華な装飾は当時の貴族達の心をつかみまたたく間に人気となりました。
このハイバックの大きな羽を広げたようなフォルムからウイングバックと名付けられています。

そして、このウイングバックチェアを1939年にボーエ・モーエンセンがリデザインしたのが「2204 ウイングバックチェア」になります。
師匠であるコ―レ・クリントの影響が色濃く感じられる作品で伝統を重んじながらも北欧家具特有の暖かい温もりも感じられ、機能的で美しいデザインに仕上がっています。
この2204は何度も修正が施され、ハイバックチェアの最高傑作と言われる今のカタチにまで昇華されています。

特徴である高い背もたれで体を包み込み、ひとたびもたれると安心しきって体が吸い込まれていきます。
こうしたくつろぎをもたらすのも名作の条件と言えるでしょう。

そして、アーム部分の美しいカーブは匠の技による手作業で行われ、2人掛かりでも1日に1脚しか作り上げられないという程の手間暇がかかっています。 極上の革で作られているため、十分なメンテナンスを施していけば何年でも何十年でも使い込んでいける品質になっています。

現在様々なメーカーからリプロダクト品が出ています。
それだけ人気のデザインであるということの証明ですが、正規取扱いブランドはデンマークのフレデリシアになっています。

伝統のデザインと巨匠デザイナーの融合、最高級の素材と匠の技の共演によって生み出された至極の逸品を是非体験してください。


この記事を監修しているのは?

高級家具・インテリアリサーチ部門

元建築家や現役インテリアコーディネーターや家具販売店員で編成。
国内外の高級家具やブランドなどを徹底的にリサーチし、定番からまだ見ぬブランドや家具を発掘しています。
世の中のトレンドや流れを敏感に察知し、常に新しい情報を発信出来るように奮闘しています。


おすすめのデザイナーズインテリアショップ

nerucoACTUSGENERATE
neruco ACTUS GENERATE
ベッド、マットレス、寝具ではネットショップ断トツのNO.1!快適な眠りを求めるならまずはnerucoを見ておくべき。 全国に展開するACTUS(アクタス)Online。シンプルながらも誰からも好まれるデザインはギフトに最適! 『こんなの見たことない』と言われるおもしろいくて、エッジの効いたデザイナーズアイテムが揃う!デザイン性は他のショップの追随を許さないオンリーワンショップ!


コスパで選ぶ人気スタイル3トップ

モダン北欧アジアン
ARMONIA KAGU350 a.flat
デザイナーズ家具に負けない高いデザイン性とオリジナルだからこその圧倒的なコストパフォーマンス! 衝撃のMAX80%OFF!欲しかった北欧家具を手に入れるならKAGU350は外せない! モダンアジアンの雄としてアジアン家具の域を超えたファッショナブルなコーディネートであなたの部屋を劇的に変える!



Interior Brands



Interior Designers



Interior Shops


検索