Nao Tamura 田村 奈穂
Nao Tamura (出典:http://naotamura.com/)
ショートカット:

※商品情報は販売可能商品がある場合のみページ遷移します。

商品を探す おすすめショップ カテゴリから探す

デザイナーストーリー

田村奈緒 今に至るまで

ニューヨークを拠点に活動しているデザイナー田村奈穂は1976年に生まれ、父母ともにインダストリアルデザイナーとインテリアデザイナー、さらに祖母や叔父、叔母までもがデザイナーという完全なデザイナー一家に生まれ育ちました。
そんな彼女がデザイナーという道を志すのは、至極当然の結果で1997年にはアメリカへわたり、ニューヨークのパーソンズ・スクール・オブ・デザインで学びます。
卒業後は、スマートデザイン社でグラフィックデザインなどを手掛け、数か月バックパッカーとして生活、一時ビザの関係で日本に帰国した後、再びニューヨークへ戻ります。



快進撃はミラノから

 Seasons
(出典:http://naotamura.com/)
そして2010年のミラノサローネにて若手の登竜門として自主展示が行われているサローネ・サテリテにて最優秀賞を獲得します。
この時の受賞作が「Seasons」で言葉では表現が難しいオーガニックで型にとらわれないデザインで注目を集めました。
生まれたての葉と、枯れ葉をモチーフにシリカサンドから皿を創り出し、葉のように柔軟で丸めたり、自由に重ねたりすることができます。しかも食洗機やレンジ、オーブンにも対応しています。

 interconnection
(出典:http://naotamura.com/)
2014年には、ミラノで開催された「レクサス デザイン アメージング 2014 ミラノ」では“interconnection“という作品を発表しました。
この作品は、東北大震災によって自然の力の恐ろしさと人間の無力さを感じながらも、古来から受け入れてきた自然と共存していく事の大切さをカタチにしています。
まるで葉っぱのような薄いオブジェクトが脆さの中で上手くバランスをとって繋がっているという絶妙のバランス感覚を表現しています。

他にもauの「hexagon」のような携帯電話デザインやイッセイ・ミヤケの香水パッケージのデザイン、家具ではアルテック「スツール60」のリミテッド・エディションやエスタブリッシュ&サンズの照明など様々なブランドとコラボレーションして自身のデザインを展開しています。

さらに「Seasons」でのサローネ・サテリテの最優秀賞を初め、レッド・ドット・デザイン賞やiFデザイン賞、グッドデザイン賞、ElleDecoジャパンのインターナショナルデザインアワード、IDEA金賞など数々のデザイン賞も受賞しています。 今後も目が離せない注目のデザイナーです。



rings (Stool60) Artek

rings (Stool60) Artek
(出典:http://naotamura.com/)
80周年を迎えたスツール60の限定版として数々のコラボレーションモデルが発表されましたが、その中のひとつとしてデザインされました。
80周年にちなんで樹齢80年の樹木の年輪がモチーフになっていて、美しく幾何学的な椅子の造形に複雑で有機的なグラフィックを重ねることで生まれたコントランストが見事な作品です。



tiki Established &Sons

tiki Established &Sons
(出典:http://naotamura.com/)
小さな鳥が近くにとまると幸せな気分になる、そんな一瞬の喜びからインスピレーションを貰い、 自由にどこにでも持ち運べ、置かれた場所を明るく照らすランプです。
水を固めた様な有機的で深みのあるPlexiglassにLEDが反射した美しい光を楽しんで下さい。



みんなの『好み』とコメント

田村 奈穂が好き?嫌い?
投票ボタンを押せばあなたの気持ちがすぐに反映されます。田村 奈穂をみんながどう思っているのか『好き』『嫌い』の数から知ることができます。
連続で投票することは出来ませんのでご注意ください。


あなたの田村 奈穂への想いとコメントが投稿できます。 今までの田村 奈穂に対する思い出や熱い想い入れ、自分との関わりや素晴らしさ、ショップでの体験、いいことも悪いことも何でも書いてみましょう。
書き込みがあまりにも不適切と感じられる場合は削除させて戴くこともございますが、ご了承ください。

今の気持ちを表現:



この記事を監修しているのは?

高級家具・インテリアリサーチ部門

元建築家や現役インテリアコーディネーターや家具販売店員で編成。
国内外の高級家具やブランドなどを徹底的にリサーチし、定番からまだ見ぬブランドや家具を発掘しています。
世の中のトレンドや流れを敏感に察知し、常に新しい情報を発信出来るように奮闘しています。


このデザイナーに興味がある人はこんなデザイナーも見ています


おすすめのデザイナーズインテリアショップ

nerucoACTUSGENERATE
neruco ACTUS GENERATE
ベッド、マットレス、寝具ではネットショップ断トツのNO.1!快適な眠りを求めるならまずはnerucoを見ておくべき。 全国に展開するACTUS(アクタス)Online。シンプルながらも誰からも好まれるデザインはギフトに最適! 『こんなの見たことない』と言われるおもしろいくて、エッジの効いたデザイナーズアイテムが揃う!デザイン性は他のショップの追随を許さないオンリーワンショップ!


コスパで選ぶ人気スタイル3トップ

モダン北欧アジアン
ARMONIA KAGU350 a.flat
デザイナーズ家具に負けない高いデザイン性とオリジナルだからこその圧倒的なコストパフォーマンス! 衝撃のMAX80%OFF!欲しかった北欧家具を手に入れるならKAGU350は外せない! モダンアジアンの雄としてアジアン家具の域を超えたファッショナブルなコーディネートであなたの部屋を劇的に変える!


おすすめ製品の紹介

【オリジナルノートプレゼント中】Established&Sons エスタブリッシュドアンドサンズ TIKI ティキ Nao Tamura 田村奈穂 照明 ポータブル ライト テーブル ランプ 鳥モチーフ
フィンランド・Nikari【July Table】スツール【Made in Finland】
フィンランド・Nikari【July Table】スツール【Made in Finland】
フィンランド・Nikari【July Table】スツール【Made in Finland】


Supported by 楽天ウェブサービス
商品情報の提供は楽天ウェブサービスを使用して、楽天商品情報を表示しています。



Interior Brands



Interior Designers



Interior Shops


検索