名作データシート
- 作品名: Vanity Fair(バニティフェア)
- 発表時期:1930 年
- デザイナー: Renzo Frau(レンツォ・フラウ)
- ブランド: POLTRONA FRAU(ポルトローナ・フラウ)

(出典:http://poltronafrau.com/)
現代アームチェアの原型となったフォルム
1912年にレンツォ・フラウによって創業されたポルトローナ・フラウはあのカッシーナやカッペリーニまでもグループ傘下におさめるほどのイタリアだけでなく世界を代表する最高峰のブランドです。
バニティフェアの原型は1930年にポルトローナ・フラウのカタログに掲載されていて、その後のアームチェアの原型ともなった904モデルのレプリカです。
名前の「Vanity Fair」というのは虚栄に満ちた浮世という意味があり、キャリア志向の女性を象徴する用語としても使われニューヨークのセレブ雑誌としても有名です。
昨今では、クリントン政権時代の大統領執務室オーバルオフィスで注目されました。
背もたれとアームの独特の丸みを帯びたフォルムと革で覆ったリベット留め張り革で一躍有名となり、現在でも世界中で愛されている名作アームチェアです。
シートクッションはグースダウンで満たされており、見た目どおりとても柔らかい質感でフカフカの座り心地です。
現代のアームチェアの原型ともなっている最高のフォルムと最高の素材で生み出された定番中の定番アイテムで、世界最高峰のアームチェアです。
価格は相応のものですが、持っているだけでステータスとなるような至高の家具です。
この記事を監修しているのは?
高級家具・インテリアリサーチ部門
おすすめのデザイナーズインテリアショップ
コスパで選ぶ人気スタイル3トップ
モダン | 北欧 | アジアン |
![]() |
![]() |
![]() |
デザイナーズ家具に負けない高いデザイン性とオリジナルだからこその圧倒的なコストパフォーマンス! | 衝撃のMAX80%OFF!欲しかった北欧家具を手に入れるならKAGU350は外せない! | モダンアジアンの雄としてアジアン家具の域を超えたファッショナブルなコーディネートであなたの部屋を劇的に変える! |