- Established: 1935
- Nation:フィンランド
- Website:http://www.artek.fi/
アルテックの家具を取り扱っているショップはこちら
SEMPRE.jpブランド評価
当サイトに掲載しているブランドは世界的に通用する一流ブランドばかりですですが、
ブランド評価は独断と偏見に基づきながらも、当サイトに掲載しているブランドの相対評価を元に可能な限り客観的な視点で行っています。
不快感を感じられる方もいらっしゃるかも知れませんが、ご了承願います。
ブランド力 | 高級感 | 価格 | デザイン性 | 技術力 | 独創性 |
---|---|---|---|---|---|
7 | 4 | 8 | 7 | 9 | 6 |
総合評価:7
ひと言コメント
フィンランドを代表するブランドで「スツール60」は、全世界で800万脚以上売れたというほどの超ロングセラー作品です。
そんなスツール60をデザインしたのが、アルヴァ・アアルトでアルテックの創業者でもあります。
「アアルトレッグ」という特殊な曲げ木の技術で大胆に木を曲げたそのフォルムが最高の造形美を演出しているんです。
全体として北欧らしいベーシックな木の家具が特徴的で、スツール60をはじめ丈夫で長持ちなので愛情を持って使い続けられることが魅力です。
アルテックの家具を取り扱っているショップはこちら
SEMPRE.jpブランドストーリー
Altek(アルテック)はどんなブランド?
Artek(アルテック)は1935年にフィンランドで、建築家アルヴァ・アアルトを始めとしてアイノ・アアルト、マイレ・グリクセン、ニルス=グスタフ・ハールという4人の創業者が始めた北欧モダン家具を代表するメーカーです。
コンセプトは、「Art(芸術)」と「Technology(技術)」の融合です。この2つの融合を実現する事により、モダン家具を追求するという先進的な試みを行ってきました。木材を近代的な素材として確立し、確かなフォルムと安定した品質で、大量に供給できるようにしたArtek(アルテック)の技術・功績は現在でも高く評価されています。
というのもブランドのマニュフェストとして、「すべての人の暮らしに良いデザインを」という想いを持って、家具を大量生産するための合理的な家具部品のスタンダード化を考案したからです。
また、家具デザインの自由度と多様性は決して妨げるべきではないという考えのもとで、アルテックの家具はサイズや高さの調節が可能な作りになっていて、仕上げやカラーも豊富なバリエーションから選んだり、カスタマイズできる柔軟性と汎用性を持っているのです。
少し前にアップルストアに、黒のハイチェアが使われ、斬新なイメージを表現しました。
1935年の創業からすでに80年以上を経た老舗ブランドですが、日本でも大変人気のあるブランドとなっており世界中で多くのファンを生み出しています。
家具の特徴
アルテック製品は基本的には高級家具ブランドにあるような職人による手作業の1点もの家具を作るようなブランドではありません。
工場で生産されることを目的とした量産品となっていて、その分かなり安価に購入できる家具となっています。
ただ、すべてが機械によってオートメーションされているわけではなく、素材の選別から仕上げまでを熟練したクラフトマンシップを経て、厳しい品質基準は勿論設けられています。
プラスチック家具のような均一性はありませんが、木という生きた材料を使うことで素材や製造工程によるわずかに生じる違いは欠点ではなく、むしろ自然素材による美しさと個性であると考えています。
また木材はメイド・イン・フィンランドです。
フィンランドにあるトゥルクに位置する工場で生産されています。
フィンランドでとれる木材は松やモミ、白樺がほとんどで当時の家具材としては一般的ではありませんでした。このためアアルトは積層合板の成形と曲げ技法を開発する事でフィンランドの木材であっても高品質の丈夫な家具を作る事に成功しました。
その特徴は、木を曲げる独特の手法にあり、脚部は「アアルトレッグ」と呼ばれる世界で唯一の製法で作られています。
やわらかく曲がったアアルトレッグや、なめらかに広がるようなコーナーのライン、奇抜さのないフォルムは安心と温もりを与えてくれます。
他にもよく使われる技法が積層合板で、先鋭的でモダンな家具を作るときに冷たいスチールの代わりに温かみのある自然素材を使いたいという想いから使われています。
定番のスツール「No.60」
(出典:http://www.artek.fi/)
1933年に発表されたアルヴァ・アアルトの代表作です。
当時アルヴァ・アアルト自身が設計した「ヴィープリ図書館」で使用するために作られたこのスツールは座面と脚のシンプルな接合による無駄のない3本脚のフォルムは究極のスツールともいえます。
無垢の脚部は曲げる部分のみを差し込み成型された世界で唯一の製法を誇る技術です。
発売以来、今なお絶大な人気を誇る不朽のロングセラー作品です。
No.66 (Carry Away Series)
(出典:http://www.artek.fi/)
こちらも1933年に発売されたアルヴァ・アアルトの代表作のひとつです。
特許を取ったL字型の脚「アアルトレッグ」は、ムクのバーチ材を曲げるための工夫と、座面とのシンプルな接合で、永年のロングセラーとなっています。この「66」は大きめの背板を採用しおり、ダイニングチェアとしておすすめです。
Pendantlight Golden Bell(ペンダントライト ゴールデンベル)
(出典:http://www.artek.fi/)
1937年、アルヴァ・アアルトがサヴォイレストランのためにデザインしたペンダント「Golden Bell(ゴールデンベル)」です。4つの部品でセードが構成されている「Golden Bell」は、アアルト自身がデザインに手を加え1954年に発売されました。オリジナルデザインはひとつの絞りによって作られ、滑らかな曲線が印象的です。
みんなの『好み』とコメント
アルテックが好き?嫌い?
投票ボタンを押せばあなたの気持ちがすぐに反映されます。アルテックをみんながどう思っているのか『好き』『嫌い』の数から知ることができます。
連続で投票することは出来ませんのでご注意ください。
人
人
あなたのアルテックへの想いとコメントが投稿できます。
今までのアルテックに対する思い出や熱い想い入れ、自分との関わりや素晴らしさ、ショップでの体験、いいことも悪いことも何でも書いてみましょう。
書き込みがあまりにも不適切と感じられる場合は削除させて戴くこともございますが、ご了承ください。
この記事を監修しているのは?
高級家具・インテリアリサーチ部門
このブランドを見た人はこんなブランドも見ています
アルテックを取り扱う厳選ショップ
1 | SEMPRE.jp センプレ |
都内に6店舗を構えるライフスタイルコーディネートショップ。実際に店舗でコーディネートを見られるのが嬉しい! | |
SEMPRE.jpでアルテックの家具を見る |
コスパで選ぶ人気スタイル3トップ
モダン | 北欧 | アジアン |
デザイナーズ家具に負けない高いデザイン性とオリジナルだからこその圧倒的なコストパフォーマンス! | 衝撃のMAX80%OFF!欲しかった北欧家具を手に入れるならKAGU350は外せない! | モダンアジアンの雄としてアジアン家具の域を超えたファッショナブルなコーディネートであなたの部屋を劇的に変える! |
おすすめ製品の紹介
artek(アルテック)スツール 60 ウォルナット×ウォルナット...
47,300 円
Supported by 楽天ウェブサービス
商品情報の提供は楽天ウェブサービスを使用して、楽天商品情報を表示しています。