- Born in: 2002
- Nation:日本
- Website:http://www.nendo.jp/
ネンドの家具を取り扱っているショップはこちら
MoMA STOREデザイナーストーリー
nendoとは?
佐藤ナオキを中心に2002年に設立され建築、インテリア、プロダクト、グラフィックの各分野のデザインで世界的に注目されているデザインオフィスです。
佐藤ナオキは1977年にカナダに生まれ、早稲田大学理工学部建築学科を首席で卒業し、2002年に早稲田大学大学院建築学専攻修了した後、その年にnendoを立ち上げます。
2005年にはイタリアのミラノにもnendoミラノオフィスを立ち上げ、2006年にNewsweek誌の「世界が尊敬する日本人100人」に選出されます。
さらにも翌2007年にはnendoが「世界が注目する日本の中小企業100社」選出されました。
2012年にはnendoシンガポールオフィスも立ち上げ、日本だけでなく、欧州、アジアへも拡大している勢いのあるデザインオフィスです。
数々の受賞歴を誇り、2004年、2007年、2011年のグッドデザイン賞をはじめ、2006年のJID(日本インテリアデザイナー協会)大賞、2008年のドイツred dot design award、2008年、2011年のifプロダクトデザイン賞、2011年にイタリアのコンパッソ・ドーロ賞、2012年のElleDeco International Design Awardを獲得するなど輝かしい経歴です。
2008年には 「cabbage chair」がMoMA(ニューヨーク近代美術館)、パリ装飾美術館、 ニューヨークデザイン美術館収蔵され、他にも代表作品はロンドンのヴィクトリア&アルバート博物館やパリのポンピドゥー・センターに収蔵されるなど世界の主要なコンテンポラリー美術館でその作品を見る事が出来ます。
クライアントは多岐に渡り、アルマーニ、AU、バカラ、ボフィ、カッペリーニ、カルティエ、コカコーラ、カンディハウス、デ・パドヴァ、ドリアデ、エスタブリッシュド&サンズ、フォスカリーニ、フリッツ・ハンセン、グラスイタリア、エルメス、カルテル、レクサス、ロッテ、ルイ・ヴィトン、モローゾ、NEC、ソフトバンク、スウェデッセなど様々な分野の超一流メーカーにデザインを提供しています。
nendoのコンセプト
小さな「!」を人に感じてもらうこと。たくさんの小さな「!」が見え隠れする日常の中で、nendoはそれらをそっとすくい上げ、わかりやすいカタチにして日常に還元していきたいと考えている。nendoのデザインに触れた人に、小さな「!」をじわじわっと感じてもらうこと。それがnendoの仕事です。
「cabbage chair」
(出典:http://www.nendo.jp/)
東京・六本木の21_21 DESIGN SIGHTの1周年を記念した、三宅一生氏ディレクションによる企画展「XXIc. -21世紀人」のためにデザインした小椅子です。
プリーツ布地を製造する過程で大量に廃棄されるプリーツ紙を使って家具を作って欲しい、という三宅氏からのリクエストに対して、ロール状に巻き取られたプリーツ紙の束を、まるで野菜の皮のように一枚一枚剥いていくことで、小椅子が生まれました。
「Pond」 for Moroso
(出典:http://www.nendo.jp/)
天板の裏面にグラフィカルなパターンがプリントされ、表が鏡になっているローテーブルです。
複数を噛み合わせるように配置することで、お互いの裏面のパターンが鏡に映って見えます。池の水面が周囲の環境を映り込ませながら表情を刻一刻と変化させる様子に似ていることから「pond」と名付けられました。
「tetris」 for DePadova
(出典:http://www.nendo.jp/)
フレームの内側にある2つの天板同士がわずかに離れていることで、気付いた人だけが感じるわずかな緊張感を与えるコーヒーテーブルです。高さの異なる複数の四角い面が浮遊し、立体的な空間を生み出している様子から、ゲームソフトの「テトリス」と名付けられました。
「splinter」 for Conde House
(出典:http://www.nendo.jp/)
日本の代表的な家具産地である北海道・旭川の木工メーカー・カンディハウスのためにデザインした家具コレクションです。1本の木材がまるでめくれるように裂け、チェアの背もたれが分岐することでアームと脚になり、コートスタンドの上部が裂けてフックとなります。そして、サイドテーブルの支柱が3本の脚に変わります。木目に逆らわないことで、木が本来持ち合わせているしなやかさを活かした「柔らかな」木の扱い方、そんな新しい意匠と構造のバランスを模索するコレクションとなっています。
「tuta」 for Capellini
(出典:http://www.nendo.jp/)
蔦(ツタ)は本来、木や建物の外壁といったものを媒介して巻き付くように植生します。tutaはその媒質を失うことで、輪郭だけが空中に浮かび上がって見えるコートハンガーです。
「cliff」 for Kartell
(出典:http://www.nendo.jp/)
天地左右どの向きでも使え、複数を組み合わせることで自由な形を作ることが可能なウォールシェルフです。
棚板は水平と垂直方向のものがそれぞれ4枚ずつあり、水平なものは棚として、垂直なものはブックエンドとして使います。また、棚板の間隔はランダムに見えながら、できるだけ無駄なスペースが生まれないように配慮した結果から生まれました。
みんなの『好み』とコメント
ネンドが好き?嫌い?
投票ボタンを押せばあなたの気持ちがすぐに反映されます。ネンドをみんながどう思っているのか『好き』『嫌い』の数から知ることができます。
連続で投票することは出来ませんのでご注意ください。
人
人
あなたのネンドへの想いとコメントが投稿できます。
今までのネンドに対する思い出や熱い想い入れ、自分との関わりや素晴らしさ、ショップでの体験、いいことも悪いことも何でも書いてみましょう。
書き込みがあまりにも不適切と感じられる場合は削除させて戴くこともございますが、ご了承ください。
この記事を監修しているのは?
高級家具・インテリアリサーチ部門
このデザイナーに興味がある人はこんなデザイナーも見ています
ネンドを取り扱う厳選ショップ
1 | MoMA STORE モーマ ストア |
ニューヨークのMoMAの永久コレクションを販売するショップとして、ここでしか手に入らない限定品も多数あり! | |
MoMA STOREでネンドの家具を見る |
コスパで選ぶ人気スタイル3トップ
モダン | 北欧 | アジアン |
デザイナーズ家具に負けない高いデザイン性とオリジナルだからこその圧倒的なコストパフォーマンス! | 衝撃のMAX80%OFF!欲しかった北欧家具を手に入れるならKAGU350は外せない! | モダンアジアンの雄としてアジアン家具の域を超えたファッショナブルなコーディネートであなたの部屋を劇的に変える! |
おすすめ製品の紹介
Supported by 楽天ウェブサービス
商品情報の提供は楽天ウェブサービスを使用して、楽天商品情報を表示しています。