名作データシート
- 作品名: Marshmallow Chair(マシュマロチェア)
- 発表時期:1956 年
- デザイナー: George Nelson(ジョージ・ネルソン)
- ブランド: Herman Miller(ハーマンミラー)

(出典:http://www.hermanmiller.co.jp/)
アメリカンポップアートチェア
マシュマロチェアは、ハーマン・ミラーのデザインディレクターとしてアメリカミッドセンチュリー時代で一時代を築いたといってもよいほどの代表的デザイナー ジョージ・ネルソンによってデザインされました。
元々この椅子は、既製品スツールの座面を大量に利用する事で低コストに作れるようにデザインされたのですが、この18個ものスツールを組み合わせることは脚部やフレームの溶接などが想定したいた以上に難しく思い描いていた通りの予算で作り上げられず生産中止になってしまったというものです。
なのでオリジナルは1956年から1961年の間にわずか186脚しか生産されていません。
逆にいいかえればこのオリジナルは世界に186脚しかないので、マニアであれば喉から手が出るほど欲しいということになりますね。
とはいえ、この作品のデザインはまず誰が見てもマシュマロチェアだと分かる斬新でポップなデザインでほとんど芸術作品であり、当時のアメリカでも高い評価を獲得しています。
現在でも大量のリプロダクト品などが出回るくらい人気があります。
18個のクッションが4つと5つの段になり、それが座面と背もたれに配置されています。
正直なところソファとしての座り心地と考えると?なところもありますが、椅子として考えれば座り心地はいいほうだと思います。
カラーは単色、2色、バラエティに富んだ色とりどりとありますが、このシートの色を組み替えて雰囲気を変えても楽しめそうです。気分に合わせてカラーを変えられるという遊び心はいいですね。
快適なソファとしてというよりは、デザインを活かした部屋のひとつのオブジェ的な位置づけで存在感を発揮します。
部屋に友人などが遊びに来た時にインテリアに興味がある人なら絶対興味を持ちますね。
この記事を監修しているのは?
高級家具・インテリアリサーチ部門
ハーマンミラーを取り扱う厳選ショップ
1 | 庄文堂 Shobundo |
アーロンチェア、イームズラウンジチェアなどミッドセンチュリーの代表ハーマンミラーの正規代理店として不動の地位! | |
![]() ![]() | |
庄文堂でハーマンミラーの家具を探す![]() |
コスパで選ぶ人気スタイル3トップ
モダン | 北欧 | アジアン |
![]() |
![]() |
![]() |
デザイナーズ家具に負けない高いデザイン性とオリジナルだからこその圧倒的なコストパフォーマンス! | 衝撃のMAX80%OFF!欲しかった北欧家具を手に入れるならKAGU350は外せない! | モダンアジアンの雄としてアジアン家具の域を超えたファッショナブルなコーディネートであなたの部屋を劇的に変える! |
おすすめ製品の紹介
Supported by 楽天ウェブサービス
商品情報の提供は楽天ウェブサービスを使用して、楽天商品情報を表示しています。