名作家具 PK20 PK20
ショートカット:

※商品情報は販売可能商品がある場合のみページ遷移します。

商品を探す おすすめショップ カテゴリから探す

名作データシート

  • 出典:http://www.fritzhansen.com/
  • 出典:http://www.fritzhansen.com/


(出典:http://www.fritzhansen.com/)



カンチレバー構造のロッキングチェア

PK20は、カンチレバー構造を用いたロッキング機能をもつ20世紀を代表する名作チェアです。
ポール・ケアホルムによって1967年にデザインされ、今もなお高い人気を誇っています。

このPK20の特徴は、一見華奢に見えてしまう細い脚ですが、しなやかなスプリングスチールで出来ていて、体重をかけることによって適度にしなり極上の座り心地を演出します。
この脚の部分しなりがバネとなり、前後にゆらゆらと揺れるロッキング効果を生み出します。

また、シート部分と脚の部分が溶接されておらず、空間が空いています。
これはケアホルムのデザインに見られる特徴ですが、このPK20もフレームから座面を浮かせてジョイントしているのでそれぞれのデザインが際立っており、非常に美しく洗練された印象になっています。

設計当初は、革は家具生産の中でどうしても余ってしまうひも状の革を有効活用して生産する事を考えていましたが、やはり余った皮では均質で高品質な革素材とすることが難しく断念することになりました。
現在ではPK20に使われる革は最高品質の革が使われています。
厚みのある革皮のシートはスプリングスチールのロッキング機能と融合して最高の快適性を実現しています。

このPK20はロンドンのヴィクトリア&アルバート博物館にも永久コレクションされており、シンプルかつモダンなロッキングチェアとして世界中で広く愛されています。


この記事を監修しているのは?

高級家具・インテリアリサーチ部門

元建築家や現役インテリアコーディネーターや家具販売店員で編成。
国内外の高級家具やブランドなどを徹底的にリサーチし、定番からまだ見ぬブランドや家具を発掘しています。
世の中のトレンドや流れを敏感に察知し、常に新しい情報を発信出来るように奮闘しています。


フリッツ ハンセンを取り扱う厳選ショップ

1SEMPRE.jp センプレ
都内に6店舗を構えるライフスタイルコーディネートショップ。実際に店舗でコーディネートを見られるのが嬉しい!
SEMPRE.jpicon
SEMPRE.jpでフリッツ ハンセンの家具を探すicon


コスパで選ぶ人気スタイル3トップ

モダン北欧アジアン
ARMONIA KAGU350 a.flat
デザイナーズ家具に負けない高いデザイン性とオリジナルだからこその圧倒的なコストパフォーマンス! 衝撃のMAX80%OFF!欲しかった北欧家具を手に入れるならKAGU350は外せない! モダンアジアンの雄としてアジアン家具の域を超えたファッショナブルなコーディネートであなたの部屋を劇的に変える!



Interior Brands



Interior Designers



Interior Shops


検索