名作家具 Bombo ボンボ
ショートカット:

※商品情報は販売可能商品がある場合のみページ遷移します。

商品を探す おすすめショップ カテゴリから探す

名作データシート

  • 出典:http://www.magisjapan.com/
  • 出典:http://www.magisjapan.com/
  • 出典:http://www.magisjapan.com/
  • 出典:http://www.magisjapan.com/


(出典:http://www.magisjapan.com/)



世界一模倣品が多いと言われる傑作スツール

1998年にステファノ・ジョバンノーニによってデザインされたボンボスツール。
このスツールはマジスより発表され、そのシンプルでエレガントなフォルムから大ヒット商品となりました。

ステファノ・ジョバンノーニといえばマジック・バニーに代表されるようなキュートなデザインの作品が多いのですが、ボンボに関しては無駄を省いたミニマルでスタイリッシュなデザインとなっています。

Bomboとはスペイン語で大太鼓を意味しており、フォルムをよく見ると確かに太鼓のような円系のフォルムをしており、その丸みを帯びた洗練された立ち振る舞いと主張しすぎないシンプルさが心地よいハーモニーとなっています。

リング状の脚おきもついており、ガスピストンによって高さ調節も可能です。
機能的にもデザイン的にもこれからも愛され続けていくであろう不屈の名作です。

ボンボスツールが非常に有名ではありますが、シリーズとしてスツールだけでなく、チェアやテーブル、キャスター付きスツールと様々なバリエーションが展開されています。
余りの大ヒットのために世界で最も模倣品が出回っていると言われるほどです。

オシャレなカフェやバーなどで見かける事もあるでしょうし、自宅のダイニングやバーカウンターなどで使っても、雰囲気を変えてくれるに十分にたるアイテムです。


この記事を監修しているのは?

高級家具・インテリアリサーチ部門

元建築家や現役インテリアコーディネーターや家具販売店員で編成。
国内外の高級家具やブランドなどを徹底的にリサーチし、定番からまだ見ぬブランドや家具を発掘しています。
世の中のトレンドや流れを敏感に察知し、常に新しい情報を発信出来るように奮闘しています。


ステファノ・ジョヴァンノーニの家具を取り扱う厳選ショップ

1GENERATE ジェネレイト・デザイン
『こんなの見たことない』と言われるおもしろいくて、エッジの効いたデザイナーズアイテムが揃う!デザイン性は他のショップの追随を許さないオンリーワンショップ!
GENERATE
GENERATEでステファノ・ジョヴァンノーニの家具を探す


コスパで選ぶ人気スタイル3トップ

モダン北欧アジアン
ARMONIA KAGU350 a.flat
デザイナーズ家具に負けない高いデザイン性とオリジナルだからこその圧倒的なコストパフォーマンス! 衝撃のMAX80%OFF!欲しかった北欧家具を手に入れるならKAGU350は外せない! モダンアジアンの雄としてアジアン家具の域を超えたファッショナブルなコーディネートであなたの部屋を劇的に変える!



Interior Brands



Interior Designers



Interior Shops


検索