地震とタワーマンション タワーマンション コラム


東日本大震災の影響からマンションの耐震性がクローズアップされています。
タワーマンションはその性質上、厳格な耐震基準が定められてれていますので、一般のマンションと比べるとその耐震性は十分に優れたものといえます。
ここではタワーマンションに用いられている耐震技術について見ていきましょう。

免震と制震と耐震

タワーマンションの耐震構造には免震・制震・耐震の3つがあります。
以下にそれぞれの一般的な特徴についてご説明します。

免震

建物と地盤の間に積層ゴムなどの免震装置を設置し、建物と地盤を切り離して地震の揺れを伝わりにくくする構造。
強いヨコ揺れに対しては効果は大きいですが、垂直方向の揺れや長周期地震動には弱いとされています。

制震

建物の様々な箇所にエネルギー吸収機構(オイルダンパ装置等)を組み込むことで地震のエネルギーを建物に伝わりにくくする構造。
構造体の損傷が軽減されるため繰り返しの地震に有効とされています。

耐震

耐力壁を配置し、鉄筋等で建物の骨組を頑丈な造りにすることにより、地震の力に対して構造体の力で耐える技術。
破壊が進行していくため繰り返しの地震には弱いとされています。

どの技術が優れているの?

金額面では、免震>制震>耐震の順に費用がかかります。
免震は優れた耐震性を発揮しますが、大掛かりな装置を設置するためどうしても費用がかかってしまいます。
またマンションの建つ地域や地盤によって有効な耐震技術は異なってきますので、一概に免震技術が最も優れているということはいえません。
さらに施工を担当する建設会社でも様々な独自技術を取り入れて耐震設計を行っていますので、同じ耐震設計を採用したマンションでも建設会社によって異なる特徴を持つことが一般的です。
(耐震構造のマンションでも制震に近い技術を取り入れている場合もあります)


マンションの資料請求はこちらから
↓↓↓↓↓



関連Tags




合わせて読まれているコラム






検索