Louis Vuitton ルイヴィトン
ルイ・ヴィトンの華麗なる歴史
ルイ・ヴィトンが生まれるまで
ルイ・ヴィトンの歴史はかなり古く1854年にまで遡ります。
ルイ・ヴィトンの創業者はその名前の通り、ルイ・ヴィトンという人物なのですが、フランスとスイスの国境付近にあるジュラ地方アンシェイ村で12人兄弟のちょうど真ん中の子どもとして生を受けます。
職人としてのキャリアをスタートさせた彼ですが、14歳のときに母親との仲が悪くなり家出同然で家を飛び出し、花の都と呼ばれていたパリに飛び込んだのです。
そしてパリであるトランク製造職人の見習いとなります。この時代はまだスカートを針金で広げるような時代なので貴族が旅行に行く時にはトランクは必須アイテムという時代でした。
この職人の元ルイ・ヴィトンは類まれなる才能を発揮し、フランスの皇室から注文を受けるようなフランスでも屈指の職人へと階段を駆け上がったのです。
そして1854年の33歳の時に独立してパリの高級ブテック街にトランク専門の店をかまたのですが、これが現在のルイ・ヴィトンの発祥となりました。
ヴィトンというブランドを一躍有名にした平らなトランク
(出典:http://jp.louisvuitton.com/)
当時は蓋が丸いトランクが一般的でした。
これは馬車が主要な移動手段だった当時のフランスでは雨が降った時にトランクの水が下に落ちやすいという構造上の理由から好まれていたものです。
そして、ルイ・ヴィトンでも例にもれずこの丸い蓋のトランクを作っていたのですが、そこはフランス一の職人にまで上り詰めた男はさすがのもので、彼は機関車や船などの今後の移動手段の発達を考えた末「蓋の平らなトランク」を考えだしたのです。
そしてこの蓋の平らなトランクには幾つもの工夫が埋め込まれていました。
まずはその素材ですが、持ち運ぶのに便利な軽さを考え、革よりも軽い無地のコットンを選びました。
そして、さらにそこに防水加工を施した「グリ・トリアノン」を開発し軽くて丈夫、防水も出来るという画期的なトランクを生み出したのです。
こうした今までにないトランクはたちまち当時のセレブリティの間で評判となり、ルイ・ヴィトンの名前を一躍有名にしました。
フランスから世界へと羽ばたく
(出典:http://jp.louisvuitton.com/)
あっという間に高い評判が広まったヴィトンのトランクはフランスだけではなく海外からも注文が殺到し、全く需要に追いつけなくなりました。
そこで1859年にはアニエール=シュル=セーヌに新工場をオープンし、増産体制に入りますがまだ創業からわずか5年しか経っていないというのはほんとうに驚きです。
このアニエールの工場は現在でも稼働しており、トランクやスペシャルオーダーといった職人の腕が最も必要な製品を製造する工場として高い価値を生み出し続けています。
定番ライン「モノグラム」の背景にはジャポニズムあり
(出典:https://ja.wikipedia.org)
1878年にパリで万国博覧会が開催されました。この時のパビリオンで最も注目を集めたのはどこだと思いますか?
意外と思われるかもしれませんが、実は日本館なのです。
日本庭園や盆栽、陶磁器など日本の美しい文化にフランスの人々は魅了され、日本ブーム「ジャポニズム」がフランスで巻き起こります。
このジャポニズムに影響を受けた人物として、2代目を引き継いだジョルジュ・ヴィトンがいます。
1896年に発表された「モノグラム」のインスピレーションとなったのは、日本の家紋なのです。
当時、ニセモノに悩まされていたルイ・ヴィトンは、この日本の家紋をモチーフにしたLVのマークと星と花がら模様という複雑なパターンでニセモノに対抗しました。
最初は現在のようなプリントではなく、職人の手によりひとつひとつ手描き描かれていました。
こうしたニセモノに対して徹底的に抗戦する姿勢と職人によるたゆまぬ努力によって徐々にニセモノを駆逐していったのです。
実は1888年に発表された「トアル・ダミエ」も日本の市松模様をモチーフにしてデザインされており、ヴィトンと日本というのは1800年代から深い関わりがあったのです。
これが現代の異常なまでの日本でのヴィトン人気とも関係しているのかもしれません。
巨大ブランドへの躍進
(出典:http://jp.louisvuitton.com/)
1900年代に入るとジョルジュはアメリカに対して積極的に販売を開始します。
そして、各国の万国博覧会や展示会、見本市などに精力的に展示を続け国際的な知名度を高めていきます。
この頃さまざまな新作トランクが発表されており、海に落ちても沈まないトランクなども発表されていたのですが、映画で有名な「タイタニック」号の沈没の際にヴィトンのトランクに捕まったことによって命が助かった人もいたといいます。
そして大きな転換点は3代目のガストン・ヴィトンが1959年にエジプト綿に塩化ビニルの樹脂加工を施したトアル地の「モノグラム・キャンバス」を発表したことでしょう。
この新しい素材によって、その後の新製品開発のスピードが飛躍的に増していき、現在も人気の「スピーディ」や「キーポル」が誕生しています。
日本への上陸は実は結構最近なのです
(出典:http://www.japandesign.ne.jp/)
日本にルイ・ヴィトンが上陸したのは1978年で150年の歴史を持つルイ・ヴィトンからすると実はかなり最近のことなのです。
東京と大阪にルイ・ヴィトンのショップがオープンさせたのですが、この日本上陸には実は深い理由があります。
ただ単に日本に上陸したというわけではなく、その裏にはパリのルイ・ヴィトンに長蛇の列を作る日本人の姿を見てのことでした。
観光客ももちろんいたのですが、この行列の大半は並行輸入業者で、日本の数分の一で買えるフランスまでわざわざ買い付けに訪れ、大量に購入した製品を日本に持って帰って法外な値段で売りつけるということが横行していました。
適正価格での販売を理念に掲げるヴィトンとしては看過できない事態となっていたため、日本支店を作るということでこの価格の高騰に対抗したのです。
結果としては正解だったということでしょう。
現在では日本の20代の女性では90%以上がヴィトンの製品をもっており、そのうち半分がヴィトンのバッグを持っているという統計もあるくらいです。
ヴィトンの全売上高の半分を日本人が購入しているという事実が考えるとこれくらいでも驚くほどではありません。
マーク・ジェイコブスはヴィトンのデザイナー
(出典:http://jp.louisvuitton.com/)
1997年には本格的にファッション業界に進出するためにアーティスティック・ディレクターにマーク・ジェイコブスを迎え、プレタポルテとシューズのコレクションを発表します。
「モノグラム・ヴェルニ」も同時に発表されました。
実はこうした主にかばんを製造していたヴィトンのようなブランドがファッション業界に本格的に進出するということは当時はまだ異例のことでファッション業界のボーダレス化を生むきっかけにもなったのです。
マーク・ジェイコブスの戦略はヴィトンに革新をもたらします。
「ダミエ」が定番商品として復活され、2002年には初めてのウォッチコレクション「タンブール」の発表、2004年にはジュエリーコレクション「アンプリーズ」も発表しました。
マーク・ジェイコブスが発表したヴェルニなどはこれまでのヴィトンのイメージを刷新させるようなエナメルを用いたり、デニム生地を使ったりと、とにかく革新的でした。
こうしたマーク・ジェイコブスの戦略によって伝統的なかばんブランドとして誇りを残しつつも総合ファッションブランドとして脱皮を遂げたのです。
そして現在・・・
(出典:http://jp.louisvuitton.com/)
2013年には、マーク・ジェイコブスもルイ・ヴィトンのアーティスティック・ディレクターを退任し、自身のブランドであるマーク・ジェイコブスに専念することを発表し、後任にはバレンシアガの立て直しに大きく貢献したニコラ・ジェスキエールが就任しました。
ニコラのコレクションは、ヴィトンにまた新しい風を吹き込みます。
アーティスティック・ディレクターに就任して1年でウォールストリートジャーナルのイノベーターアワードを受賞し、ファッションのみならずビジネスの世界でも高い評価を得ており、人気ゲームのファイナルファンタジーのキャラクター「ライトニング」を広告モデルに起用するといった斬新なアイデアで世界をあっと驚かせました。
また、2020年にはジョニー・コカがルイ・ヴィトンの花形でもあるウィメンズのレザーグッズディレクターに就任しました。
キャリアのスタートはルイ・ヴィトンであり、セリーヌで一時代を築いたフィービー・ファイロのもとで活躍し、その後はマルベリーのクリエイティブ・ディレクターとして数々のイットバッグを生み出したコカがルイ・ヴィトンに戻ってきたのです。
メンズでは2011年からキム・ジョーンズが旗を振り、ナイキやGU、シュープリームといった得意のコラボレーションでファッション業界に旋風を巻き起こし、ラグジュアリーストリートの風を起こしたともいえます。
(出典:http://jp.louisvuitton.com/)
そして、そのキム・ジョーンズの後を受けたのがヴァージル・アブロー。
2014年にデビューしたばかりのOFF-WHITE(オフホワイト)のデザイナーであり、ストリートファッションのけん引役にもなっているアブローがヴィトンのメンズ部門のトップに立ったのです。
今まで以上にストリートカルチャーを取り入れたラグジュアリーブランドの立ち振る舞いは目が離せなくなりました。
ルイ・ヴィトンというブランドは世界一のラグジュアリーブランドとしてファンション業界に君臨していると入っても過言ではないでしょう。
LVMH (モエヘネシー・ルイ ヴィトン)というファッション業界の超巨大ブランドの中の中核ブランドとしてだけではなく、単体ブランドとしての売上高でもダントツで世界一です。
特に日本での人気はものすごいものがありますが、日本文化を取り入れた「モノグラム」や「ダミエ」というのが根底にあるでしょうし、マーク・ジェイコブスや村上隆、ニコラ・ジェスキエール、ヴァージル・アブローといった世界最高峰の才能、伝統と革新が生み出す新しい価値、妥協なき品質とサービスを考えるとやはり世界一になるのも当然という気がします。
この記事を監修しているのは?
ラグジュアリーブランド・ハイファッション調査部門
このブランドを見た人はこんなブランドも見ています
中古・古着でルイヴィトンを格安購入
1 | SNKRDUNK スニーカーダンク |
ハイブランドを売りたい人と買いたい人をマッチングしてくれる新しいサービスの形態!安心の真贋鑑定を兼ね備え、煩わしいやり取りのいらない次世代のフリマアプリでお得にハイブランドをゲットしよう! | |
SNKRDUNKでルイヴィトンを探す |
2 | セカンドストリート 2nd Street |
取り扱い商品が100満点規模にも登る古着アイテムが常識外れの格安プライスで販売中!オンライン試着や店舗お取り寄せなど大手ならではの充実のサービスで安心・快適なショッピング体験を! | |
セカンドストリートでルイヴィトンを探す |
ルイヴィトンを海外から直接購入
1 | LUISAVIAROMA ルイーザヴィアローマ |
100年近い歴史を誇る老舗ブランドセレクトショップによる安心の海外直輸入!関税も送料も込みこみでセール価格で最後の1点はさらに割引、安心・安全に格安海外ショッピング! | |
LUISAVIAROMAでルイヴィトンを探す |
2 | アメイジングサーカス Amazing Circus |
海外正規店で購入した商品を日本で販売する並行輸入。直営店のようにブランドからの指示を受けるわけではないので、値引きもセールも出来るため新品が直営店の半額以下になることも珍しくありません。 | |
アメイジングサーカスでルイヴィトンを探す |
3 | Farfetch.com ファーフェッチ |
海外セレクトショップから直接購入で日本にいながらあたかも海外旅行中の格安価格でブランド品が買える。関税手続きや日本語サポートなど面倒な手続きは全てFarfetchが代行してくれるので楽ちんです。BUYMAなどの仕入れにも使われるファッション業界の黒船! | |
Farfetch.comでルイヴィトンを探す |
販売アイテムの紹介
Supported by 楽天ウェブサービス
商品情報の提供は楽天ウェブサービスを使用して、楽天商品情報を表示しています。