
人気 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7/10 | ![]() |
1 | |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代~ |
価格帯 | アウター | トップス | ボトムス |
高級ブランド | 70,000~200,000円 | 20,000~50,000円 | 30,000~50,000円 |
ブランドの商品情報を知りたい方は下にある「販売アイテム」をタップしてください。
ブランド評価
ユーザの皆様からの評価によってブランド評価を算出しています。
ブランドが一般的にどのように見られているか、その評価の参考にしてください。
ブランド力 | 高級感 | コスパ | デザイン | 品質 | 独創性 |
---|---|---|---|---|---|
68 | 83 | 78 | 80 | 85 | 60 |
総合評価:75
みんなの『好き』とコメント
あなたのラルディーニへの大好き投票とコメントが投稿できます。
今までのラルディーニに対する思い出や熱い想い入れ、自分との関わりや素晴らしさ、ショップでの体験、いいことも悪いことも何でも書いてみましょう。
書き込みがあまりにも不適切と感じられる場合は削除させて戴くこともございますが、ご了承ください。
評価コメント
1978年にイタリアの港町アンコーナで創業し、仕立て工房を経てOEMでプラダ、バーバリー、エトロ、ドルチェ&ガッバーナなど世界のトップブランドの工房として活躍してきた経験から1993年からオリジナルブランドを展開。
イタリアのファクトリーブランドとしてボリオリやタリアトーレなどと共に屈指の人気ブランドとして世界中からその技術を賞賛されているブランドです。
その実力はすでにワールドレベルだったのですが、特にラルディーニが頭角を現してきたのが2010年以降で、数々のイタリアメゾンでコンサルティングを手掛けてきたウンベルト・カンタレッリがラルディーニに移籍し、創業者のルイジ・ラルディーニをクリエイティブ・ディレクターとする新体制によって日本でも一躍トップブランドへと駆けあがりました。
東京丸の内にオンリーショップを開設するなどテーラード業界での人気は不動のものになっています。
ラルディーニの魅力はやはりジャケットにあり、アンコンストラクテッド(非構築的)と言われるパッドを使わない柔らかなフォルムとシルエット、そして軽い着心地にあります。
そしてもうひとつはブランドのアイコンにもなっている花飾り「ブートニエール」で、一目でラルディーニと分かるディテールであり、お堅いジャケットをソフトで遊び心のあるアイテムへと変貌させるカジュアルダウンディテールなのです。
価格はやはりトップレベルの価格帯になりますが、その価格に負けないだけの価値があり、大人のワンランク上のジャケットスタイルに使ってほしいブランドです。
月間アクセス数推移
直近1年の月間アクセス数の推移をグラフで表しています。 注目度のバロメータにはなりますが、あくまで当サイト上のブランドアクセス数になりますので偏りは発生しています。
今月:124(第398位)