
人気 | ![]() ![]() ![]() |
3/10 | ![]() |
0 | |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代~ |
価格帯 | アウター | トップス | ボトムス |
超安い | 5,000~8,000円 | 2,000~3,000円 | 3,000~5,000円 |
ブランドの商品情報を知りたい方は下にある「販売アイテム」をタップしてください。
ブランド評価
ユーザの皆様からの評価によってブランド評価を算出しています。
ブランドが一般的にどのように見られているか、その評価の参考にしてください。
ブランド力 | 高級感 | コスパ | デザイン | 品質 | 独創性 |
---|---|---|---|---|---|
60 | 13 | 28 | 10 | 15 | 15 |
総合評価:24
みんなの『好き』とコメント
日吉・行きましたが、接客もなくお客様来ても何にもなし。ビックリしました (2021年02月01日)
あなたのジーンズメイトへの大好き投票とコメントが投稿できます。
今までのジーンズメイトに対する思い出や熱い想い入れ、自分との関わりや素晴らしさ、ショップでの体験、いいことも悪いことも何でも書いてみましょう。
書き込みがあまりにも不適切と感じられる場合は削除させて戴くこともございますが、ご了承ください。
評価コメント
JEANSMATE(ジーンズメイト)は、ジーンズを中心にした衣料品のチェーン店として1960年にスタートしたブランド。ブランドと言っていいのかすら分からないですが、どちらかというと街にある安いチェーンの服屋さんといった感じがり、スーパーで洋服を買うような感覚のショップです。
ライトオンやしまむら、ユニクロでさえも昔はジーンズメイトとそれほど変わらないようなイメージでしたが、ファストファッションブームが台頭してきたこともあり、その波に乗ったブランドは大きく飛躍しました。
ジーンズメイトは2007年に「結果にコミット」のRIZAP傘下になりましたが、まだまだイメージの転換が図れているわけではなく中学生やファッションに一切興味のない人が服を買うお店のような状況を脱しきれていません。
実際にはセレクトショップの要素もあり、リーバイスやエドウィンのジーンズも販売していますし、チャンピオンやFILAなども取り扱っているので、オリジナル以外で買うものもありますし、オリジナルはファストファッション以上のお買い得プライスなのでほしいアイテムが見つかれば、とてもお得だとは思います。
ただやはり一度ついてしまったイメージを覆すというのは難しいものがありますね。
月間アクセス数推移
直近1年の月間アクセス数の推移をグラフで表しています。 注目度のバロメータにはなりますが、あくまで当サイト上のブランドアクセス数になりますので偏りは発生しています。
今月:102(第556位)