人気モデル【ペガソ PEGASO】
ETRO(エトロ)
エトロの人気モデル【ペガソ】について
ブランドの象徴ペガサスをあしらったNewイットバッグ
ETRO(エトロ)が2019年にローンチしたバッグ「PEGASO(ペガソ)」は、リリースしていきなり多くのセレブリティが身に着け、ある種争奪戦のような様相を呈しました。
エトロが大ブレークした1980年代のリエディションともなっているペガソバッグがコレクションで発表されると愛用するセレブが急増。
特にエトロの代名詞ともいえるペイズリー柄の「アルニカ」を使ったものは古き良きエトロを感じさせるに十分なデザイン。
最大の特徴はブランドの象徴ともなっているペガサスのメタルバックルで、半月型の丸みを帯びたボディの中央に大きなペガサスのゴールドバックルが映えるデザイン。
バッグの名称ともなっているペガソも1968年の創業からエトロのシンボルになっているペガサスからインスピレーションを得たものになっています。
エトロといえばやはりアルニカを選んでしまいがちですが、カーフレザーのソリッドタイプも実は人気。
レトロでありながらも、現代的なかっこよさも感じさせるペガソバッグ、ディテールの随所にエトロのクラフトマンシップを感じられるイットバッグです。
サイズ展開はレギュラー、スモール、ミニの3サイズ展開ですが、日本では大きめサイズはあまり売れないのでスモールとミニだけの展開になっています。
◆スモール 横22.5cm×縦17cm×奥行6.5㎝
◆ミニ 横18㎝×縦15.5㎝×奥行3.5㎝
ペガソのバックルディテールは他のバッグにも採用され、ペガソ付きバッグとして使われています。
この記事を監修しているのは?
ラグジュアリーブランド・ハイファッション調査部門
ラグジュアリーブランドやハイブランドでの勤務経験者、雑誌編集者、とにかくラグジュアリーブランドやハイブランドが好きなメンバーで編成。
好みや主観が入ったり、否定的な意見が存在するのは、ハイブランド.comの味であり、外部からの影響から独立しているからこそ出来ること。
世の中のトレンドや流れを敏感に察知し、常に新しい情報を発信出来るように奮闘しています。
このモデルを見た人はこんな定番モデルも見ています
みんなのコメント
あなたのエトロ 【ペガソ】へのコメントが投稿できます。
今までのエトロ 【ペガソ】に対する思い出や熱い想い入れ、自分との関わりや素晴らしさ、ショップでの体験、いいことも悪いことも何でも書いてみましょう。
書き込みがあまりにも不適切と感じられる場合は削除させて戴くこともございますが、ご了承ください。
中古・古着でエトロを格安購入
エトロを海外から直接購入
おすすめアイテムの紹介
Supported by 楽天ウェブサービス
商品情報の提供は楽天ウェブサービスを使用して、楽天商品情報を表示しています。
おすすめアイテムの紹介2
当サイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用して商品情報を取得しています。