
人気 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
8/10 | ![]() |
1 | |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代~ |
価格帯 | アウター | トップス | ボトムス |
標準 | 15,000~30,000円 | 6,000~10,000円 | 8,000~12,000円 |
ブランドの商品情報を知りたい方は下にある「販売アイテム」をタップしてください。
ブランド評価
ユーザの皆様からの評価によってブランド評価を算出しています。
ブランドが一般的にどのように見られているか、その評価の参考にしてください。
ブランド力 | 高級感 | コスパ | デザイン | 品質 | 独創性 |
---|---|---|---|---|---|
45 | 65 | 80 | 75 | 83 | 63 |
総合評価:69
みんなの『好き』とコメント
あなたのワンデイケイエムシーへの大好き投票とコメントが投稿できます。
今までのワンデイケイエムシーに対する思い出や熱い想い入れ、自分との関わりや素晴らしさ、ショップでの体験、いいことも悪いことも何でも書いてみましょう。
書き込みがあまりにも不適切と感じられる場合は削除させて戴くこともございますが、ご了承ください。
評価コメント
独自の存在感を放つブランドとしてファッショニスタから支持を集めるOneday KMC(ワンデイケイエムシー)。その人気の秘密はDETAILS、hardcover、ADAM PATEK、Genri、wisdom、LORINZA、PIECE OF CHORD、1 to 10 people、PARADOX・MUZEといった国内外の様々なブランドをディレクター久保田氏が独自フィルターを通して提案しているからです。
デザイン性の高さは特筆すべきものがあり、モードであり、ロックであり、ストリートであり、またそのどれでもない独自のスタイルを提唱していて、ワンデイケイエムシーを着るだけでいままでの3割増しくらいはおしゃれになれるのではないか?と思ってしまいます。
アバンギャルドなアイテムが多くあり、コーディネートが難しいところもありますが、ジャンルにとらわれず、また驚きを提供してくれるブランドというのはそうそうありませんんので、ファッションが好きな方なら抑えておいて間違いないブランドです。
そしてワンデイケイエムシーの嬉しいところは、思っているよりも高くないということです。
決して安いわけではありませんが、モード色の強いブランドは価格がかなりハイエンドになることが多いことを考えると、此の価格帯であればむしろ安いとすラ感じてしまいます。
セールを狙ってでも絶対に買いたいブランドのひとつです。
月間アクセス数推移
直近1年の月間アクセス数の推移をグラフで表しています。 注目度のバロメータにはなりますが、あくまで当サイト上のブランドアクセス数になりますので偏りは発生しています。
今月:75(第626位)